PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II × GF35-70mmF4.5-5.6 WR
ふれあいの束の間

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

FUJIFILM GFX50S II, GF35-70mmF4.5-5.6 WR, Photo by KIMURAX

フィルムメーカーとして事業をスタートした富士フイルムは、カメラメーカーとしての顔を持つことは皆さんもご存知の通りです。120ミリフィルム(6x6cm判)のフジカシックス(1948年)を皮切りに、意欲的に様々なフォーマットのカメラを世に送り出してきました。とりわけその歴史が最も長い中判カメラにおいては、デジタルカメラが一般にも普及し始めた1990年代に、フィルムカメラのGA645シリーズを投入。沈胴式レンズのコンパクトな中判カメラで、なんとフォーカス・露出・フィルムの巻き上げ、そのすべてを自動化した初心者にも扱いやすいモデルでした。こういった背景から考えても、中判カメラをスナップ撮影に持ち込むということを積極的に取り組んできたメーカーだと感じています。

そんな由緒ある流れを引き継ぐ中判デジタルカメラ、GFXシリーズで撮る「35mmオーバーの世界」。今回、私に課されたミッションは“スナップ写真”です。これは襟を正して臨まなければと思考を巡らせているうちに、20世紀を代表する稀代のスナップシューター、アンリ・カルティエ=ブレッソンの名が浮かびました。彼がもしGFXを手にしたら、どんな写真を撮るのだろうか?ふとそんな着想を得ます。どんな精緻な構図で、ハッとする瞬間を切り取るのか。しかもカラー写真で。そんな考えを巡らせながら憧れの彼の作品を頭の片隅に、撮影へと出かけました。

手にしたのはコンパクトボディのGFX50S II。そしてキットレンズのGF35-70mmF4.5-5.6 WRをマウント。そのいで立ちに、中判システムで撮ってるぞという仰々しさはありません。撮り進むにつれ、ラフにノーファインダーでというカジュアルな撮影は鳴りを潜め、自ずと「何を撮って、何を撮らないのか」ということを、いつも以上に意識することができました。スナップ撮影という気軽さの中にも、きちっと被写体と向き合いたくなる緊張感が得られる。そしてこの解像力と豊かな階調表現にハッとさせられる。ラージフォーマットセンサーの情報量がもたらす画の厚みというか深みが、その場の臨場感をよりダイレクトに伝えてくれる頼もしさは格別です。

( Photography & Text : KIMURAX )

( 2022.05.27 )

Loading..
Loading..

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..