PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
第6話
カイハツのハナシ
そこには未開の荒野が広がっている?
商品企画
そして次のステップが商品企画。まあ、言ってみればここが開発の関所です。 |
![]() |
![]() |
ようやく来たでござるな。 |
原理試作のところで「発売時期やコストは考えない」と言いましたが、さすがにここまで来ると現実的ではない案はすでに排除され、完全に商品化を前提とした試作になっています。 |
![]() |
で、いよいよ「商品として売れるかどうか」を見極める場が、この商品企画会議なのです。 |
![]() |
![]() |
もしかして、商品化されないこともあるんですか? |
商品化見送り、という判断が下されることもありますよ。そこはやはり商売ですから、冷静な判断があります。まず重視されるのは、当たり前ですがそのフィルター自体の性能や商品としての魅力。まずこれらが思い通りになっていなければ話にならない。 |
![]() |
![]() |
確かにでござる。 |
考慮することはまだたくさんあります。市場へ投入するタイミングや販売価格は大きな要因。他にも物流の状況、材料調達の安定性、それに広告戦略、販促企画、販売店との協力体制・・・などなど。これらのことがすべてスタンバイされて、初めて商品化のGOサインが出るわけです。 |
![]() |
![]() |
シビアなんですね。 |
このステップがいちばん胃が痛い(笑) |
![]() |