PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by KIMURAX

SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary

[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ

高性能レンズを次々にリリースしているシグマから、新たにソニー・αシリーズのミラーレスカメラ(Eマウント)向けの「SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary」が登場しました。対応フォーマットはAPS-Cサイズとなり、単焦点レンズでは「30mm F1.4 DC DN」と「16mm F1.4 DC DN」に次ぐ第三弾のレンズです。今回は56mmという焦点距離を持ち、フルサイズ換算で84mm相当の画角を持つ中望遠レンズとなります。既にご存知の方も多いと思いますが、製品名にあるContemporaryラインとは、Artラインに匹敵する光学性能とコンパクトさを両立させた意欲的なライン。決してサブブランドのようなものではなく、むしろ実用的なサイズを維持しながら光学性能を高めることは難しいものであろうと想像します。本レンズではそれを実現するにあたり、6群10枚のレンズ構成のうちSLDレンズを1枚、非球面レンズを2枚(内1枚はSLDレンズを非球面化)採用し、カメラ側の電子補正を前提としています。レンズを手にしてみると、フルサイズ向けの50mm F1.4を彷彿とさせるサイズ感で取り回しのよいものにまとまっていますので、フルサイズ向け85mm F1.4のような重量感はなく、ポートレートに止まらずスナップや風景撮影など日常的にも扱いやすそうです。ではその実力を探っていきましょう。


SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by KIMURAX

いつもの優しいまなざしで

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by KIMURAX

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by KIMURAX

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by KIMURAX

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by KIMURAX

切り取りやすい画角。ボケもしっかり。APS-C機の強い味方。

意欲的なレンズを次々とリリースしているシグマ。今回撮影してきた「56mm F1.4 DC DN | Contemporary」は、小型かつ軽量という扱いやすさを追求しているコンテンポラリーラインに属するレンズとあって、取り回しは至って軽快そのものでした。絞り開放F 1.4の中望遠レンズでありながら、全長はたったの59.5mmですからね。これF1.8クラスのサイズと変わらない。いや、むしろ小さいかもしれない驚きのコンパクトさです。AFは静かに被写体にスッと合焦。明るい開放値ですから、手ブレ補正機能がなくても別段不自由さを感じることはありませんでした。1カット1カットを無理のない姿勢で丁寧に撮っていけばいいと思います。写りに関しては、単焦点レンらしいヌケのいい安定した描写を見せてくれました。ピント面は絞り開放から必要にして十分なシャープさが得られます。シャープではあるものの、硬すぎないいい塩梅が故にポートレート撮影にはもってこいの描写だなという印象。また、APS-Cサイズ向けレンズながらしっかりボケを添えられるのは楽しいものですね。変なクセも無く、フワッとさりげなく被写体を印象的に浮かび上がらせてくれるあたりに好感がもてます。フルサイズ換算で84mmの画角ですからテーブルフォトに使うのもいいでしょうし、余白をいれつつ風景をスパッと切り取るのもいいでしょう。ズームレンズのような画角の自由度はなくとも、画面内を整理しやすいレンズです。キットレンズは飽き足らなくなってきたという方や、明るい単焦点レンズを探している方におススメです。(KIMURAX)


SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by Naz

短日

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by Naz

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by Naz

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by Naz

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by Naz

SONY α7R, SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary, Photo by Naz

まさに圧巻!

いやはや驚きました。APS-C向けレンズとはいえ、この価格帯の中望遠レンズとして期待をも大きく上回る圧巻の写り。その描写の素晴らしさは撮影中にもひしひしと伝わってきますから、撮影が実に楽しい。高いテンションで撮影していても、それにしっかりと応えてくれる素早いAFに高いピント精度、そして軽快な取り回しのよさ。中望遠レンズといえば、各社高性能レンズが揃っている85mm F1.4を誰もが思い浮かべると思いますが、それに迫るどころか上回りそうなほどの高い実力を感じました。ピントの合ったところの鋭いほどのシャープさと素晴らしい立体感。そして大口径中望遠レンズらしい大きく溶けるボケ。開放でもフルサイズの85mmレンズでいえばF2相当のボケ量となるわけですが、必要にして十分。不足を感じることはほとんどないでしょう。またボケ味も固く感じさせないよううまくコントロールされていますね。RAWファイルを覗いてみると、素の状態では糸巻き型の歪曲がかなり出ていますが、電子補正によりJPEGデータでは気持ちのいい直線になるよう補正されています(これらの作例もJPEG撮って出しとなります)。常にいい結果が得られるとても扱いやすいレンズだと思いますが、ピントピークが非常に鋭いため、少しでもピントが外れているとそれが簡単にバレてしまう、そこだけは気をつけて撮影に挑まねばなりません。(Naz)


  • PHOTO YODOBASHI前ボケの正体はシクラメンです。ボケ味に関しては前後共にナチュラル傾向。出しゃばることなく常に主役を引き立ててくれるバイプレーヤーですね。(KIMURAX)
  • PHOTO YODOBASHI引いて撮影しても画面内が整理しやすいところもこの画角の利点です。開放時の被写界深度の浅さがよくわかります。(KIMURAX)
  • PHOTO YODOBASHI36MPのα7RをAPS-Cサイズにクロップするため15MP程度となってしまいますが、原寸画像を用意しました。開放から2段絞ったものですが隅々まで気持ちよく描かれていますね。解像感の高さは目を見張るものがあります。(Naz)
  • PHOTO YODOBASHI開放での近接はピントが極めて浅くなります。またピントが外れたところから大きくボケる印象です。明るめの露出になると繊細で柔らかな雰囲気も出てきますね。トーンの再現も相当にいいレベルです。(Naz)

(サムネイル画像のクリックで大きな画像をご覧いただけます)


PHOTO YODOBASHI

期待をあっさりと超えてしまう満足度の高さに、あっぱれ!

いかがでしたでしょうか。「SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary」は明るめの露出では中望遠レンズらしい上質な写りと単焦点レンズらしい美しくボリューム感のあるボケを楽しめる印象で、「これぞポートレートレンズ」といった王道ともいえる性格づけがなされているように感じました。一方で露出を切り詰めてみると、線の鋭さが強く表れ、高いコントラストや立体感も相まってドラマチックな印象の画を描いてくれます。この差が大きくしかも安定して得られるとなると、単焦点レンズといえども使えるシーンは幅広く、軽快かつコンパクトなサイズですから重宝するレンズになるのではないでしょうか。

ご覧いただいた通り、その写りはどんな場面でも現代レンズらしく非常にクリア。上がりを見るかぎり諸収差も良好に補正されていますが、だからといって無個性というわけではなく、シグマらしさをちゃんと感じるカッチリとした描写はArtラインのレンズたちと何ら変わりません。本レンズはAPS-Cフォーマット向けということもあり、α6500をはじめとした非フルサイズ向けボディで使うことを前提として生まれてきたもであると想像します。しかし今回のようにフルサイズボディにマウントしてみると、期待以上に高い解像感が得られるため、APS-C機だけでなくフルサイズ機をお使いの方にもおすすめしたい相性の良さを感じました。特にα7R系の高画素機なら、余程大きくプリントしない限りは画素数が足らないこともないでしょう。あまり大きな声では言えませんが、スタンダードなフルサイズ向けの85mm F1.8クラスなら、このレンズをチョイスする方が高い満足度が得られるような気がします。それだけに、サブのつもりで手にしても、気づけばメインのレンズより使っていた…なんてことが起こりそうな1本。どうぞその高い性能をご自身のカメラにマウントしてたっぷりと堪能してみてください。

( 2018.12.10 )

Loading..
Loading..

APS-C向けレンズとはいえ、フルサイズ向けのArtラインにも負けない実力、お見事でした。中望遠レンズの入門用ともいえるプライスですが、その実力は最上級レンズクラス。楽しみながら使いこなしましょう。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

レンズがコンパクトだと保護フィルターもリーズナブルで助かります。レンズと一緒にお忘れなく。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..