PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036

[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ

ソニーフルサイズEマウント用の交換レンズ、「TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD」がリリースされました。手にしたとき、いちばんの驚きはそのコンパクトさ。ズーム全域でF2.8の明るいレンズでありながら重量は550g。今回撮影に使用したSONY α9と合わせても総重量は1.2kg程度と、昨今の大口径一眼レフ用レンズを使用することを考えると、かなり軽量です。でも、性能に妥協はありません。特殊硝材を採用してほどよく抑えられた諸収差、ズーム全域でしっかりとした解像感を得られるのも魅力です。もちろん、タムロン独自のBBAR(Broad-Band Anti-Reflection)コーティングが施されていますので、ゴーストやフレアに悩まされることも非常に少ないでしょう。また、レンズ名にある「RXD」はAF駆動に採用されたステッピングモーターRapid eXtra-silent stepping Driveのこと。静粛性に優れ、速く、正確なピント合わせを可能にしてくれます。「SP」名こそついていませんが、そこはタムロン。作例をご覧になっていただき、その実力を確かめていただきましょう。


SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

清和

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

“リトルSP”、タムロンの王道と言うべきキャラクターのレンズです。

タムロンから登場しました本レンズ、サードパーティ製では初のフルサイズ対応・Eマウント専用設計の標準ズームレンズというだけあって期待度も高く、発売前から大きな話題となっていました。しかも、スリムな鏡胴で全域F2.8のスペックですから、発売直後には品薄になってしまったのも頷けるところです。このレビューをお届けするタイミングでも多くのお客様に入荷をお待ちいただいていることをまずはお詫びいたします。

さて、実際のレンズですが、α9ユーザーである私もたいへん注目していました。今回のロケは梅雨入り前の陽射し溢れる好天の中で行いましたから、撮影条件としては良かったと思います。気になるとすれば、強い陽射しの下ではコントラストが高くなってしまわないか、というところですが、このレンズも他のタムロンレンズと同様に開放付近は柔らかく、硬すぎない描写が身の上です。ご覧の通り、すっきりとして澱みのない写りで撮影を楽しむことができました。

全域F2.8を誇るを大口径レンズですから、高速な電子シャッターと組み合わせて日中でも浅い被写界深度を積極的に活用しましょう。柔らかいボケ味と線の細い素直な描写は、以前ご紹介しましたハイエンドの標準ズームレンズである「TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 Model A032(キヤノンEFマウント版)」を彷彿とさせるタムロンの王道とも言うべき性格を持っています。スナップ撮影はもちろんですが、ボケ量とボケ味を活かしたポートレート撮影に向いたレンズだと感じましたが、サムネイルにもある通り、近接ではボケ味に癖が出てくることもありますから、花の撮影など寄りで使う時は少し注意が必要になりますが、それも踏まえつつ上手く付き合えば頼もしい相棒になってくれることでしょう。(Naz)


SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

初夏

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

SONY α9, TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model A036, Photo by Naz

タムロンはわかってる。

コンパクトさが身の上のミラーレスカメラ向けのレンズといえど、光学性能を追求すればどのレンズも大型化は避けられないのが悩ましいところ。一眼レフ向けの標準ズームレンズでもF2.8とF4のモデルが併売されている通り、どちらがベストかはその目的によっても異なります。カメラの高感度性能が期待できる昨今だけに「コンパクトなF4で十分」と思われている方も多いでしょう。実は私もその一人でしたが、F4クラスのサイズや重量でF2.8なら、いいとこ取りをしたいですよね。本レンズはプラスチック製の外装や電子補正を前提とした光学設計により、軽快さを損なわない軽量でコンパクトなレンズに仕上がっています。α7 II以降とα9に標準装備されたボディ内手ブレ補正によって、省略された手ブレ補正機構もスリムな鏡胴に一役買っているかもしれません。レンズ本体にはAF/MF切り替えスイッチやフォーカスホールドボタンも備わっていませんが、それらも手頃な価格を実現するためかもしれません。一方でマウント部にはラバーシールも施され、レンズ全体で簡易防滴構造を採用していたり、使用頻度の高いズームリングは指先よく馴染むラバー仕上げが施されていたりと、(スペックをはじめとして)大事なポイントは押さえつつうまく肩の力を抜いた製品企画や設計はさすがと言っていいでしょう。「タムロン、わかってるなあ」と我々ユーザーの心を鷲づかみにするのも頷けるところではないでしょうか。(Naz)


  • PHOTO YODOBASHI
    ズーム域の中間となる50mmでの撮影。こんな位置にフォーカスポイントを置いてそのまま撮れるのはミラーレスだからこそですよね。ズームレンズですから四隅が多少甘くなるかと思いましたが、そんな心配は杞憂でした。
  • PHOTO YODOBASHI
    想像以上に寄れるのが嬉しいところ。ただ、ご覧の通り美しい前ボケに対して後ボケはざわつく傾向があります。近接時はその傾向が強いですから、むしろ「寄りすぎ注意」なのかもしれません(笑)。
  • PHOTO YODOBASHI
    他のタムロンレンズと同様に、本レンズもトーンの繋がりが良好です。一方でこうした強い光の条件でも見栄えのいい画を描いてくれます。原寸画像にて光を透過した葉1枚1枚の描写をじっくりとご覧ください。
  • PHOTO YODOBASHI
    開放の描写は柔らかです。これを単に“甘い”と取ってしまうとこのレンズの楽しみは半減してしまうでしょう。実際に原寸画像でご覧いただければ、厚いガラス越しながらもピント面の生地の繊維や縫い目がしっかりと描写されていることがおわかりいただけると思います。その柔らかさより浅い被写界深度が欲しいときは、後処理で少しだけシャープネスを加えてあげるとピント面がしっかりと浮き上がってくれます。

(サムネイル画像のクリックで大きな画像をご覧いただけます)


PHOTO YODOBASHI

小さい、軽い、よく写る。三方よしのカジュアルな標準ズーム。

ズーム全域F2.8でありながら非常にコンパクトな本レンズ。街でのスナップでは、重さによる疲労感はなく、軽快に撮影を楽しむことができます。荷物を増やしたくない旅先でも、この一本があれば、風景から人物、食事に至るまで、あらゆる被写体を収めることが可能です。F2.8での描写と絞ったときの描写では若干その性格を変える傾向がみられますが、F2.8でのやわらかな描写、そして絞った際のキリっとした描写、それぞれにタムロンらしさがあると言えるでしょう。目がチカチカするほどキレのあるシャープさはありませんが、人物を写すのにも、街でスナップを楽しむのにも、いい塩梅の画を楽しめますよ。また、最短撮影距離も0.19m(W)、0.39m(W)と短く、撮りたいものにグっと近づけるのも魅力的ではないでしょうか。本レンズは「ヒューマンタッチ」というタムロンレンズの新しいデザインコンセプトに基づいて作られているのも特徴のひとつ。やわらかで角のないデザインは、時代に左右されないシンプルで落ち着いた印象。マットブラックでボディとのマッチングもなかなかです。出番の多い標準ズームですから、飽きのこないシンプルなデザインというのはいいものですよね。コンパクトで軽量、そしてこの写り。簡易防滴構造、防汚コートを搭載し、屋外での撮影にも気軽に持ち出せるとなれば、どこに問題がありましょう。これから標準ズームを選びたいという方は、選択肢の一本にぜひ加えてみてはいかがでしょうか。

( 2018.06.08 )

Loading..
Loading..

ズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズ。ワイド端で0.19mと最短撮影距離も短く、工夫次第で独創的な広角表現を楽しむことも可能です。550g、117.8mmと軽量コンパクトな一本。常用レンズにぜひ。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

新開発の「フローティングフレームシステム」を採用し、さらに、特殊弾性緩衝剤によってフィルターガラスへの負荷を限りなくゼロに近づけ、レンズ本来の描写力を存分に引き出す保護フィルターです。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..