PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/800, F2.8, ISO 100, Photo by K

SONY SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM

[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ

7月28日、ソニーから16-35mmのEマウント用広角ズームレンズが発売されましたのでレビューをお届けします。型名は「SEL1635GM」。そうです、「G Master」です。G Masterという名前を冠したレンズが発表されてちょっとした騒ぎになったのは、2016年のCP+でした。今回、この16-35mm F2.8と、同時に発売になった100-400mm F4.5-5.6が加わって、G Masterレンズはズーム/単焦点合わせて6本(いずれもEマウント)になりました。この100-400mmも、もちろんPYでレポートしているので併せてご覧ください。

「そもそもG Masterレンズって、それまでのGレンズと何が違うの?」という人のために一言で説明すると、「ボケと高解像をものすごく高い次元で両立させたのがG Masterレンズである」ということになります。「ボケ味」と「解像感」って、レンズの開発設計という視点から見ると、実は相反する要素なんです。それを実現できた一番の理由は、「超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ」というエレメントを使ったこと。名前からしていかにも凄そうな感じですが、どこがどう凄いのかというと・・・いや、それはソニーのホームページに詳しい解説や開発者のインタビューがあるので、そちらをご覧いただくべきでしょう。特に開発者インタビューには興味深い話がたくさん書いてあります。では早速レビューをご覧いただきましょう。撮影を担当したのはKとTAです。


SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/60, F8, ISO 1600, Photo by K

Paranormal Phenomena

SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/320, F5.6, ISO 100, Photo by K

SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/40, F2.8, ISO 100, Photo by K

SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/60, F5.6, ISO 100, Photo by K

SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/1250, F2.8, ISO 100, Photo by K

「超常現象」なんてベタなタイトルをつけたくなる、この写り!

まずレンズの話をすっ飛ばして、カメラボディの話を。実はトライする機会がなく、今回初めてα7R IIを使いました。このセンサー&映像エンジンが叩き出す画にノックアウトです。日頃から無印α7Sを愛用していますが、めちゃくちゃ欲しくなりました。この画素数で、艶めかしい階調が同居しているのです。つくづくSONYという会社は偉大です。いやあ、本当に凄いカメラです。とことん撮ってみたい、このカメラで。

さてレンズの方ですが、超弩級の画素数を誇るカメラにマウントしても画面隅々まで欠点らしい欠点が見当たりません。16mmなんて超広角なわけで、凄いことです。解像力も超一級、ボケ味も画角を考えれば望外のよさ。F2.8という明るいレンズのため、引きの利かない室内には重宝することでしょうし、歪曲も最低限で建築写真のような用途にも向いているレンズでしょう。そしてブンブンに振り回すようなストリートスナップなども面白いと思います。とにかく気持ち悪いほどよく写るレンズで、手に入れると勝手に撮影に連れ出されそうなレンズです。(K)


SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/250, F2.8, ISO 100, Photo by TA

Just starting walk.

SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/800, F2.8, ISO 200, Photo by TA

SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/80, F2.8, ISO 100, Photo by TA

SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/125, F2.8, ISO 100, Photo by TA

SONY α7R II, SEL1635GM FE 16-35mm F2.8 GM, 1/100, F2.8, ISO 400, Photo by TA

こうあってほしいという、願いを叶えてくれるレンズ

α7R IIに、この16-35mmGMレンズ、これ以上なんの文句のつけようがありましょうと、感心するほどによく写ります。ブランコの写真はふたりともにピント面がくるようにレンズを振り、パースペクティブ効果を利用しました。超広角ズームレンズと呼ばれるレンズになりますが、ズーム域全域においてレンズの歪曲はほとんど見られませんでした。ソニーのカメラ・レンズを使っていて思うことは、ガラスや水といった透き通っているものの描写が特に長けていると感じるのです。ですので必然的にレンズを向ける対象は水辺が多かったり、ガラス越しに撮ることもあれば、都市光景も多くなります。αシリーズのカメラとレンズを日頃持ち出すことが多いのも、そんな理由からです。柔らかな光の差し込む机上に、冷たい水が入ったグラスを差し出されたら、きっとレンズを向けてしまうと思います。(TA)


  • PHOTO YODOBASHIわざと手前の草にピントを置いてます。モデルの女の子が「ぼわん」となることを期待してそうしたわけですが、画角を考えるといくら開放でもどうかなあと思っていたのですが、カメラボディの解像力もあり、きちんとフォーカスから外れているのがわかり、思い通りの写りとなりました。(K)
  • PHOTO YODOBASHIどうですか、このボケ味。画角を考えると本当に驚きました。(K)
  • PHOTO YODOBASHI並べた作例の中にも同じようなカットがありましたが、水面の再現が素晴らしい。いくらよいボディでもそれを活かすレンズがなければ、、チョイスして間違いのないレンズでしょう。(K)
  • PHOTO YODOBASHI背後の引きがまったく無いこのような路地でも、 16mmという焦点距離なら被写体を捉えつつ、背景もこんなにたっぷり入れることが出来ます。 写っているダンディーなおじさまは、はて?どのポスターを撮っているのだろうと、レンズの先を目で追っておりました。PYの撮影では、レンズを向けた先はただの壁や窓だったりすることも多いので、こういう場面、よくあります。(TA)

(サムネイル画像のクリックで大きな画像をご覧いただけます)


PHOTO YODOBASHI

「いやー、ホンマよう写るレンズや」

撮影を終え、PCの画面で確認していたKが思わず漏らしたこの一言が、全てを物語っています。そしてたった今、それをみなさんと共有したところでもあります。

冒頭で、ソニーのホームページにあるG Masterレンズの開発者インタビューについて触れました。今回、このインタビューを久しぶりに読み返してみたのですが、改めて感じたのは、「モノをつくるって、やっぱり情熱なんだよなあ」ということ。情熱が無いところには何も生まれないし、情熱が無ければ人を感動させることなど出来んのです。「会議でそう決まったので」「上司からそういう指示があったので」開発や製造の現場にいる人たちがそういう意識でモノづくりをしていたら、こんなもの、絶対に作れないです。確かに、情熱というのは個人レベルのもの。でも、「このぐらいでいいんじゃね?」と誰かが思っていたら、メーカーとしてのモノづくりもそこが限界。情熱があるから行き着くところまで行っちゃって、それでもまだ満足せず、さらなる高みを目指すのですね。・・・とそんなことを書いていたら、今の自分を振り返って急速に反省モードに入ってしまい、うなだれております。いろんな意味で罪深いレンズです。みなさんもこのレンズを買って、いろいろ反省した方がよいと思います。

( 2017.07.28 )

Loading..
Loading..

SONYのプレミアムレンズシリーズGマスターに広角ズームがラインナップされました。ズーム全域F2.8の大口径で風景撮影からスナップ、果てはスポーツ撮影まで幅広いシーンで活躍します。F2.8の美しいボケを生かしたポートレート撮影などにもトライできます。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

レンズをキズやホコリから守る高性能MCプロテクターです。薄型設計ですから、広角ズームレンズ使用時にも装着時のケラレが発生せず、安心して撮影が可能です。せっかくのGマスターレンズ、フィルターも純正にこだわりたいですね。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

緻密で繊細な描写は35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」搭載、4240万画素ならではのもの。新しいレンズの性能を余すところなく引き出してくれます。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..