PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045

[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ

「SP 35mm F/1.4 Di USD Model F045」は、タムロン最高の描写力を備えたSPシリーズの発売40週年を記念したスペシャルなレンズです。マクロや高倍率ズームで名を馳せてきたタムロンですが、近年は単焦点のSPレンズにも力を入れてきました。その中には同じ焦点距離の「SP 35mm F/1.8 Di VC USD Model F012」も含まれますが、そこに半段明るいバージョンが新たに仲間入りしたわけです。既に各メーカーの傑作がしのぎを削る超激戦区の35mm F1.4番地。そこに後発として乗り込んでくるのですから、意気込みは相当なものに違いありません。実際、メーカー自身が「タムロン史上最高のレンズ」と謳っていますが、ここまでの表現は相当の自信がなければ出てこないはずです。解像力やボケ味を追求しながら、軸上色収差やサジタルコマフレアを極限まで排除したとのこと。日本を代表するレンズメーカーがひたむきに「写り」を突き詰めたのですから、自ずと期待も高まります。じっくりとご覧ください。

( Photography : Z II / Text : Z II & TAK )

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

夏の京都を訪れたことがある方ならご存知かと思われますが、とにかく暑い。蒸しっとした空気が停滞する、まとわりつくような暑さです。だからなのか、京都の景色は景色だけは涼しげにこしらえたのかもしれないと、思わざるを得ません。タムロンの「最高傑作」の写りたるやいかに?ということで、まずは石庭の描写を見てみましたが、砂粒の立体感をしっかり出すことで模様全体がよりリアルに浮き立っています。ボケも大変自然でボケながらも奥の方の模様までしっかりと描写しています。ピント面もこの通り。画面の端でも滲むことなく結像しています。

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

今度は打って変わって柔らかな繊維の描写ですが、質感も立体感も素晴らしい写りです。梅雨明け前の曇天から注ぐ柔らかな光でしたが、見事に立体感を再現しています。色の乗りも大変良い印象です。

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

被写体に少しだけ寄って撮ればご覧のような雰囲気です。主な被写体とそれを取り巻く背景がやんわりと分かる、ほど良いボケでは無いでしょうか。背景の空が逆光気味で色収差が出そうなシチュエーションですが、一切感じられません。素晴らしいです。

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

路地を歩いていると、自転車で配達する昔ながらのお豆腐屋さんを見つけました。ボディと合わせた重量バランスも絶妙で取り回しがしやすい上に、さっと構えてもAFが素早く反応してくれるので、こういったシーンも逃さず撮れます。そして写りにはやはり風情を感じますね。シーン自体に風情があるのは当然としても、それをストレートに伝えてくれる、高い表現力です。


Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

点光源も開放でこの形を維持しています。サジタルコマフレアへの対策は完璧といったところでしょうか。

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

店先のディスプレイに飾られていた懐かしいサイダー。ひんやり感も十二分に感じられますし、前ボケもとても美しいですね。こういう仕上げ方は、流石にタムロンだなと思います。

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

夏が旬のハモをいただきました。ここまで寄ると一点以外全てフォーカスから外れてしまうので、F3.5まで絞ってあります。とはいえ背景のボケは依然として大きいので、料理撮影やテーブルフォトでも重宝しそうです。


Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

撮影中で唯一晴れた日に撮りました。F4まで絞っての遠景ですから、眩しいほどにクッキリとした描写です。葉の一枚一枚が精細に描かれていますし、光の当たり具合での微妙な色の違いも見たままに再現できていますね。絞った画も二重丸です!

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

35mmでのポートレート撮影では、背景を入れつつどれだけ被写体が浮き立つかがポイントになると思います。曇天で光感が全く無い中でしたが、立体感、浮遊感もこの通り。撮影をお願いするとオシャレをしてきたのですが、キメた感じと少し照れた表情のアンバランスが光る一枚が撮れました。テニス部焼けもしっかり写ってます。

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

お分かりになるでしょうか、白い流れに完全に同化している白サギが。それでも本レンズは背景の白とサギの白をしっかり描き分けています。しかも絞り開放でこのキレですよ。これは嬉しいですね。「サギはどうして冬でもないのにあんなに白くて目立つ色をして自然界で生きているのだろう?」と、疑問に思っていたのですが、このシーンを見たときにサギの白はここで役立つのかと腑に落ちました。

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II

F1.4の恩恵は日没後も感度を上げすぎることなく撮れるところです。ISO感度200でこのシャッタースピードで切れるのですから、ISO100でもよかったくらいですね。質感描写も文句のつけようがありません。ナイロンの袋、瓶の容器、中のおかきと、全てにおいて素晴らしい。若干の歪みを感じますが直せる程度の気にならないレベルですし、むしろそのままの方が35mmらしい雰囲気も出て良いでしょう。

曇天続きのロケとなりましたが、シャッターを押すごとに、タムロンの技術力の高さに改めて驚いた次第です。この写りを実現しながらも、サイズや重量をよくここまで抑えたなという印象です。

Canon EOS 5D Mark IV, TAMRON SP 35mm F1.4 Di USD Model F045, Photo by Z II


PHOTO YODOBASHI

タムロンの哲学を体現した、フラッグシップレンズ。

今回の試写を経て、タムロンが謳った自信は確信に変わりました。全てのさじ加減が絶妙なのはタムロンの伝統ですが、そこからさらに一歩突き詰めて諸収差を徹底的に排除した結果でしょうか。これまでのタムロンのレンズからさらに一皮むけたような画作りに感心しました。解像力も際立って高いのですが、被写体の周囲と断絶するような毛羽立った感じは一切なく、極めて自然な線で輪郭を丁寧に描いてくれます。タムロンのお家芸とも言えるボケ表現も、これ以上望めぬほど美しく柔らかい。このボケだけでも相当お酒が進みそうで、特に良いお酒が欲しくなります。これは、佳いレンズですね。

SPレンズは40週年を迎えますが、精密工学メーカーとしてのタムロンは60年以上の歴史を持つ老舗です。本レンズの写りを見ていて、まるでスタジオミュージシャンのようなレンズだなと思いました。極めて高い技術があるけれども、それを見せびらかすわけでもない。上手かったら普通は目立ちたがるものですが、そこはやはり長きにわたり各メーカーに最適化したレンズを供給し続けてきたタムロンです。有職故実といいますか、お作法を知っているのですね。本レンズは、そんなオトナのレンズです。様々なレンズを味わい尽くした玄人がたどり着くような一本でもありますが、初めての単焦点として迎えればその後道を踏み外す事はまずございません。マウントしたらレンズはそのまま。じっくりと向き合う時間をお楽しみください。

( 2019.07.29 )

Loading..
Loading..

タムロンが全能力を投入して産み出した、フラッグシップレンズ。その最上級の表現力は、交換レンズの悩みに終止符を打つでしょう。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

レンズキャップ付けっ放しではチャンスに間に合いません。フィルターを装着すれば、前玉を保護しつつのスタンバイが可能です。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..