PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

SONY NEX-7, SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS, 1/1000, F1.8, ISO 100, Photo by T.Nakanishi

SONY SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS

[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ

Eマウント(APS-Cサイズ)用、35mm判換算で75mm相当の画角となるソニー純正の中望遠・単焦点レンズです。開放値はF1.8と明るい上に光学式手ぶれ補正機構も搭載しているため、少々暗いシチュエーションでも積極的にシャッターを切ることが可能。さらに小型軽量、おまけにリーズナブルながら、優れた解像力と美しいボケを兼ね備えています。中望遠となるとポートレートやスナップ撮影が真っ先に思い浮かびますが、もちろん風景を切り取るにもテーブルフォトを楽しむにも高い描写力を発揮してくれる本レンズ。少しだけ焦点距離が長いですが、常用レンズとしてボディにつけたまま持ち歩いてみるのもいいかもしれません。単焦点中望遠レンズとして開放からいい切れ味を見せてくれていますので、開放F1.8を多めに揃えました。じっくりとご覧ください。

( Photography : T.Nakanishi / Text : 4beats )

SONY NEX-7, SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS, 1/1250, F1.8, ISO 100, Photo by T.Nakanishi

銅像と一緒にママをパチリ、というシーンをこちら側からもパチリ。開放で数メートル先を捉えていますが、立体感・解像感ともに申し分ないですよね。そして木や街路灯、旗や看板などが複雑に重なり合う背景も綺麗にボケています。前ボケとなったママと像もなだらかで好印象です。

SONY NEX-7, SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS, 1/125, F1.8, ISO 400, Photo by T.Nakanishi

今度はグッと近距離から。フワフワとしたやわらかなボケの中に薄いピント面が浮き立つように描かれいます。予想以上に繊細で緻密な描写に驚かされました。

SONY NEX-7, SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS, 1/500, F1.8, ISO 100, Photo by T.Nakanishi

それならば、もう少し小さなモノはと撮ったのがこちら。色鉛筆の表面となるとペタッとした描写になってしまいそうですが、きちんと円柱を感じさせてくれています。使い込んでできたキズやカッターで削った面など、記憶を鮮明に呼び覚ましてくれそうな写りです。

SONY NEX-7, SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS, 1/80, F1.8, ISO 400, Photo by T.Nakanishi

最短撮影距離は0.39m、特に抜きん出たスペックというわけではありませんが、75mm相当の画角と併せればこれだけ寄った画も撮れるのです。ちょっと長めの常用レンズという使い方、アリだと思いませんか?


SONY NEX-7, SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS, 1/40, F1.8, ISO 200, Photo by T.Nakanishi

艶やかなガラス、重なり合うボケ玉。目の前の光景を、より印象的に仕上げてくれます。

SONY NEX-7, SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS, 1/20, F1.8, ISO 200, Photo by T.Nakanishi

暗い中でも手ぶれ補正がしっかり効いてくれました。一つ上のカットでも同様ですが、感度は1段上げただけです。光量が少ないと、手振れ防止のために感度を上げたい一方で、画質を落としたくない(特にシャドウ部の階調を残しておきたい)からできるだけ感度は低めに…というジレンマに直面しますよね。このシーンも然り。明るめに現像していますが、実際にはもっともっと暗い室内でした。それでもISO 200の豊かな階調を維持できたのは手ぶれ補正機構の恩恵をうけられたからこそです。


SONY NEX-7, SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS, 1/800, F4.0, ISO 100, Photo by T.Nakanishi

SONY NEX-7, SEL50F18 E 50mm F1.8 OSS, 1/3200, F8, ISO 100, Photo by T.Nakanishi


PHOTO YODOBASHI

75mm相当の画角、そして開放F1.8という明るさの本レンズ、思いのほか楽しめました。標準レンズ・50mm辺りの画角だと自らの足で寄ったり引いたりすることで、望遠的にも広角的にも表現ができるというのはよく聞く話。それより少し長い75mm相当の画角となると、望遠レンズほどの切り取りもできませんし、さすがに数歩下がっても広角的に写るということもなく中途半端に感じられるかもしれません。ですが目の前の光景を「ちょっとだけ切り取る」という感覚でフレーミングをしてみると日常のさまざまなシーンが途端に生き生きと感じられ、本レンズの使い勝手の良さを実感できると思います。しかもF1.8という明るい開放値でボケを活かした撮影もできますし、手振れ補正機構も手伝って低照度下での撮影も可能。冒頭から申し上げている通り、少し長めの常用レンズとしてお使いいただけると思います。またズームレンズからステップアップする際の、最初の単焦点レンズとして選んでいただくにもお勧めできます。入手しやすい価格と、予想以上の写りの良さ。多くの方に楽しんでいただけるレンズです。

( 2015.11.18 )

Loading..
Loading..

肩肘張らずに楽しめるレンズです。単焦点レンズにチャレンジするにも格好の一本。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

ブラックとシルバーの2種類がありますので、ボディカラーに合わせて選択してください。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

フィルター径は49mm。まずは保護フィルターからですね。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..