PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/200, F5.6, ISO 200, Photo by Z II

Panasonic LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.

[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ

35mmフルサイズ換算で24-120mmの画角に相当する、マイクロフォーサーズ向け標準ズームレンズ。5倍ズームで広角から中望遠域までをすっぽりカバーしながらも、全長約71mm、重さ約210gにまとめられています。LUMIXブランドですでに供されている非常にコンパクトな「14-45mm F3.5-5.6」に対して全長+11mm、重さ+5gしただけで、より広い守備範囲が得られています。ズーム比3倍程度の標準ズームでスナップ撮影をしていると、もうちょっとテレ端があれば…という場面がでてきたりもしますが120mm相当まで対応できるのは心強いですね。もちろん手ブレ補正機構もしっかり搭載。絞り開放からピント面ではシャープな像を結び、ボケ味も良好。F値やセンサーサイズ的にもボケ量は控えめではありますが、最大撮影倍率が0.54倍相当にもなるのでマクロっぽい撮影も楽しめる一本です。

( Photography : Z II / Text : KIMURAX )

Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/125, F5.2, ISO 200, Photo by Z II

換算画角にして34mmでの撮影。広角の中でも標準寄りとあって、ゆったりと写しこみたい時にはこのあたりがフレームし易いのではないでしょうか。石垣から葉先までしっかりと解像しており、画全体として見ても立体感のある描写。陽光に透ける葉の色合いはみずみずしさを感じます。

Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/200, F5.6, ISO 200, Photo by Z II

テレ端でカウンターのディスプレイを、ギュッと入れ込んでみました。ボケ量は多くないものの素直な傾向です。白い容器は画面の中でそれなりの面積を占めていますが、フォーカスしたボトルへとさりげなく視線を誘導。艶めくガラスの質感まで丁寧に再現されているのがわかります。

Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/40, F6.4, ISO 200, Photo by Z II

ズームの中間域で開放しましたが、なかなかいい雰囲気の描写。ピントピークはキリッとシャープ。ボケ量もこれはこれでちょうどよいと感じるのです。


Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/250, F5.4, ISO 200, Photo by Z II

ワイド端では最短撮影距離20cmと寄ることができます(テレ端は25cm)。35mmフルサイズ換算で最大撮影倍率0.54倍相当になりますから、こういった植物のクローズアップ撮影にはいいですね。絞り開放ですが、ベルベット生地のような花びらの質感も表現されています。

Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/80, F3.5, ISO 200, Photo by Z II

ヌケも悪くはないですね。ちょっと絞っただけですが、画面の隅々までしっかり解像。瓦の雨だれの染みみたいな汚れまで丁寧に捉えています。


Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/500, F4.7, ISO 200, Photo by Z II

手ブレ補正の効きは良好です。シャッターチャンス優先でサクッと切り取っていきましょう。

Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/400, F5.6, ISO 200, Photo by Z II

広角域ではローアングルで狙っていくと面白い画になりやすいので、いろいろと試してみてください。

Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/200, F6.3, ISO 200, Photo by Z II

Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II, LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S., 1/250, F5, ISO 200, Photo by Z II


PHOTO YODOBASHI

広角~中望遠をカバーする守備範囲の広さ、そして最短撮影距離の短さ。このレンズさえ着けていれば大抵のシーンが収められ、表現にも幅があるので何かと重宝することでしょう。焦点距離的にもワイド端ではさすがに歪曲が出るものの、色収差は全域で大変よく抑えられているという印象。しっかりとした解像感のある高コントラストな描写は、さすが最新の光学設計だなという仕上がり。さらには防塵・防滴仕様という信頼感がありながら、とても軽くて扱いやすいレンズですので、お散歩スナップから風景撮影、ちょっとした旅行にと気兼ねなく連れ出せるところがいいですね。こんなレンズを待っていた!という方はきっと多いはず。パナソニックユーザー必携の一本となりそうな予感がします。

( 2016.06.01 )

Loading..
Loading..

パナソニックのコンパクトなボディにぴったりのコンパクトな標準ズームレンズ。しかも5倍。写りのよさはご覧の通りです。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

純正レンズには、お揃いの純正フィルターをご用意しております。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..