光と影
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
with OM SYSTEM OM-1
PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
SONY SEL14F18GM FE 14mm F1.8 GM vol.1 vol.2
[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ
91度が見せてくれた京都らしさ
with SONY α7C
本レンズの画角は91度。眼前の大部分がごっそり視野に入ってくる感覚です。広さ故の難しさは否定しませんが、周辺環境がたっぷり写し込めることで見えてくるものがありました。
例えば3枚目。近代建築に囲まれた老舗旅館の前に、青いルノー5が止まっています。以前ここにはルノー4(1961年発売)がありましたが、買い換えたのでしょう。最新型ではなく、あくまで後継モデルの5(1972年発売)を選ぶ。粋です。4枚目の焼き物。ひびも含めて思わず見入ってしまいました。これだけのサイズにも関わらず環境に溶け込んでいますし、置いてあるだけで豊かな気持ちにさせてくれます。7枚目の鳥居。上部両端(笠木、島木、貫)がビルの内側にきれいに食い込んでいます。伝統を残しつつ新しいビジネスの空間を提供するところにも、京都らしさを感じます。
この街も、新旧東西入り混じりながら確実に変化しています。ただ、古いものも各所に残っているからか、変化のスピードは幾分ゆっくりに見えます。鴨川はもちろんモダンな京都駅の階段でさえ、広く捉えることでゆったりと流れているように見えてきます。決して急がず、「best」より「good enough」を。そんな街なのかもしれません。
»「SONY SEL14F18GM FE 14mm F1.8 GM」の実写レビューはこちら
超広角レンズ特集
-
-
回廊
Voigtlander Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical
with LEICA M11 -
Artificial Island DAIBA
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
with OM SYSTEM OM-1 -
未知の街
SONY SEL1224GM FE 12-24mm F2.8 GM
with Panasonic SONY α7R III -
樹海に入る
LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH.
with Panasonic LUMIX DC-GH5S -
Zeissで夜の街を撮る
Carl Zeiss Touit 2.8/12
with FUJIFILM X-T4 -
見慣れた別世界
FUJIFILM XF8-16mmF2.8 R LM WR
with FUJIFILM X-T4 -
91度が見せてくれた京都らしさ
SONY SEL14F18GM FE 14mm F1.8 GM
with SONY α7C -
曇天の横浜
SAMYANG MF 14mm F2.8 Z
with Nikon Z 7 -
向日葵、夜の横浜、ときどき神社
SONY SEL1224G FE 12-24mm F4 G
with SONY α7C
( 2022.10.17 )