PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ
32mm相当の画角(35mm判換算)となる、Kマウント対応の単焦点レンズ。名前の頭文字が「smc」から「HD」に変わったことからもわかるように、マルチコーティングがHDコーティングとなり、新たに円形絞りが採用されました。パンケーキタイプの全長25mmに秘められた5群8枚のレンズ構成を踏襲しながら、デザイン面ではグリーンリングからレッドリングへ変更。絞り開放からシャープな像を結び、適度なコントラストとしっかりとした色乗り。特に画面中央では、絞り開放からすこぶる良好な解像力を見せてくれます。周辺の画質まで気を配る必要がある場合は、F4まで絞れば大丈夫。画面全域にシャープさが行き渡ります。
( Photography : Z II / Text : KIMURAX )
最短撮影距離は20cmと寄れるので、テーブルフォトにも重宝します。DA Limitedシリーズのレンズは総じて色乗りが良好ですが、本レンズもご覧のとおりです。AFもサクサクと決まり、精度も申し分ありません。
こちらも開放での撮影ですが、画面中央の解像感はしっかり。さすがに周辺部は中央部に及ばないものの、ちょうどいい塩梅の柔らかさを添えています。そのバランスの妙なのでしょうか、ダークな色合いの靴から蛍光色の靴まで、雑然とした雰囲気そのままに切り取ることができました。
濃厚にして濃密。坊やのダウンベストが、絶妙なさし色になりました。
眩いばかりの日差しと路面からの照り返し。かなり意地悪な条件ですが、破綻することなくハイライト側のトーンを印象的に表現しています。
パンフォーカスでは画面の隅々まできりっと解像。胸のすくような撮像です。
( 2015.05.21 )
35mmフルサイズ換算で 32mm相当となる、扱いやすい広角単焦点リミテッドレンズ。HDコーティングを採用してリニューアルしました。
シルバーモデルはこちら。散歩用など、つけっぱなしに"ちょうどいい"焦点距離のパンケーキレンズです。