PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW

[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ

PENTAXより、待望の大口径標準ズーム「HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW」が登場です。K-3 Mark IIIはもちろん将来の後継機での使用も想定して設計され、今年中の発売が予告されていました。同社のAPS-Cサイズ一眼レフカメラに対応し、35mm判換算で24.5-76.5mm相当の画角をカバーしつつ開放F値はF2.8の固定。使用頻度の高い広角から中望遠までを自由に行き来しながら、明るさを生かしてシャッター速度を稼いだり大きなボケを使った表現もできる、まさに万能高性能レンズの最新型です。結論から申しますと、全方位に渡って「新世代の主砲」と呼ぶにふさわしい進化を遂げております。早速ご覧ください。

( Photography & Text : TAK )

PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

開放でのボケ味は素直で、アウトフォーカスへの移行もなだらかで、クセや甘さも見受けられません。それでいて、単焦点を思わせる雰囲気の良さも感じられます。35mm換算33mmでの撮影ですが、ボケ量が大きくAPS-Cであることを忘れてしまいそうです。大口径ズームには描写性能プラスアルファまで期待してしまうのですが、こういった曇天下でちゃんと湿度を感じさせてくれるところに、大口径ならではの表現力を感じます。解像力やボケにも品の良さが伴い、感覚に訴えかけてくるのでしょう。官能評価を重視するペンタックスの姿勢が伺えます。

PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

玉ボケの均一性も際立っておりまして、隅の方でもほぼ真円です。ハイライトとその周囲の境界の描き方も上品で、トーンが滑らかに繋がっていきます。また、この光線状態でもコントラストやヌケへのダメージはありません。35mm換算、56mmです。

PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

フリンジも見当たらず。カメラ側の補正機能は使用しておりません。光学系が良い仕事をしている証拠です。


PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

広角端、開放です。MTF曲線から想像はしていましたが、実写は想像以上にシャープです。開放の時点で、解像の勢力が隅の方まで衰えません。F3.5あたりから更にキリッとしてきますが、開放でここまで写れば完璧でしょう。周辺光量もかなり頑張っておりまして、やはり隅の隅にまで来てようやく少し落ちるくらいです。歪曲収差は常識的なレベルでは出るものの(ボディ側の補正機能オフ時)、ズームの性ですから驚くことではありません。基本的に補正機能をオンにしておけばノープロブレム。このカットも含め、今回の撮影でも直線主体の被写体は補正オンで臨んでいます。

PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

こちらは望遠端、35mm判換算で76.5mm相当となります。圧縮効果で遠近感がなくなり、緊張感を持たせた画作りが可能です。日の出直前のわずかな光での撮影でしたが、F2.8の明るさとカメラの強力な手ぶれ補正のおかげで、最低感度でもブレは認められません。望遠側でも、相変わらず隅々までシャープですね。

PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

少しはほわ〜んとなるかな?と意地悪してみたのですが、この見晴らしの良さです。最新の「HDコーティング」も効いているのでしょう。白飛びも最小範囲に抑えられ、周辺の波打ち際や波紋などのディテールが緻密に再現されています。前方の樹木などのディープシャドウも、ソフトで持ち上げるとしっかり情報が残っていました。一言で評価すると、隙のない優等生です。こういうレンズを装備しておけば、記念写真を頼まれても「カメラマン」としての信用が保てそうです。

PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK


PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

最短撮影距離は全域で30cm、最大撮影倍率は0.24倍と、接写も得意科目です。フードが被写体に接触しそうになるまで近づくことができるので、テーブルフォトも立ち上がらずに撮影できます。前ボケの方がほんの若干ざわつく印象はありますが、だからといってグルグルとうるさくなることはありません。これも最新設計の賜物でしょうね。

PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

ガラス越しでの見え方もそのままに再現。コントラストの加減が絶妙なのでしょう。


PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

陰影の捉え方にも惚れ惚れします。AFは暗所でも静かにスパスパと合焦。メーカーによれば、フォーカス群を小型軽量化することで先代の2.2倍(広角側)の高速化を実現したとのことですが、確かに納得できる速さで、撮影のテンポも上がります。しかもMF時はピントリング操作に呼応してフォーカスレンズがモーター駆動するので(パワーフォーカス)、最適なトルクを感じながら気持ちよく操作できます。

PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

絞り込んでも線が太くなる気配はありません。逆光下のシャドウでさえ、淀みのない描写です。


PENTAX K-3 Mark III, HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW, Photo by TAK

性能に死角なし。今後のDA★の要となる大口径標準ズーム。

さすがは新世代のスターレンズ。隅々まで行き渡る解像力、美しいボケ、絶妙なコントラストと豊かな階調。欲しいもの全てがどの焦点域でも手に入るのですから、作画の自由度は確実に上がるでしょう。よほど大きなボケにこだわらない限り、これ1本で撮り切れてしまうのでは?と思わせてくれる表現力を持っていますが、それこそが大口径ズームのあるべき姿。1本で済ませられるなら、それに越したことはないのです。取り回しのバランスも、K-3 Mark IIIとの組み合わせでは絶妙でした。先代より重くはなっているものの、大口径標準ズームとしてコンパクトであることに変わりはなく、APS-Cシステムならではの扱いやすさを実感することができました。リングやスイッチなどの操作感も高品位で、確かな手応えを感じながら撮影に没頭することができます。しかもオールウェザー仕様で、同じく防塵防滴構造を採用したボディと組み合わせれば雨天時も安心です。まさに全てが進化した最新の大口径標準ズーム。前のめりでご検討ください。

※K-3 Mark IIIをお使いの方へ:本レンズの動作に最適化したファームウェアが用意されていますので、まだの方はアップデートをお願いいたします。

( 2021.08.20 )

Loading..
Loading..

あらゆる撮影に自信を持って臨める、ペンタキシアン必携のスターレンズ。永くお使いいただけます。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

本レンズのポテンシャルをフルに活かすなら、ボディはK-3 Mark IIIをどうぞ。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

フィルター径は77mmとなっております。保護フィルターは手入れのしやすい撥水タイプがオススメです。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

風景には必須のC-PLフィルター。フードに設けられた操作窓から、スムーズに回していただけます。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..