PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM vol.1 vol.2
[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ
数多ある望遠ズームレンズの中でも、焦点距離400mmまで届くレンズとなると選択肢が絞られてきます。本レンズはそんな中の一本。テレ端400mmの圧縮感は私たちが普段見ている世界とは全くの別次元。超望遠ならではの光景がファインダーに現れるため、撮った写真にいつもとは違った息吹が宿ることでしょう。このクラスのレンズとしてはF値も比較的明るく、手ブレ補正機構も搭載されているため、いざという時は手持ちでの撮影も可能です。AFスピードも速く、動いている被写体にも問題なく対応してくれますから、様々なシーンで活躍してくれるレンズと言えます。
( Photography & Text : T.Nakanishi )
かなり離れた位置から秋深まる森の印象を圧縮してみました。葉の一枚一枚まで描ききる能力には納得です。色乗りやコントラストも程よく、画が非常にクリアです。
動く被写体もお手の物。フォーカスも速いので狙った被写体を逃しません。射抜くようなスナップにも活躍してくれそうです。
曇りの日に、光をしっかり描き分けてくれるレンズは頼もしいものです。ローコントラストな条件でもしっかりと濃厚な画を生み出してくれるあたり、底力のあるレンズだなあと思います。
もちろん、メリハリの利いた場面でもその実力は遺憾なく発揮されます。太陽が正面から降り注ぐシーンですが、コントラストが低下すること無く、高周波な被写体を精細に描いてくれました。
( 2014.07.28 )
400mmという焦点距離を望めば、選択肢は限られてきます。価格的にも手にしやすい1本。望遠の世界を楽しんでください。
望遠レンズは何かにぶつけがち。プロテクターは必須です。