PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
Nikon Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ
ニコンが未だに製造してくれているMF用レンズの中の1本。MF全盛の時代から、ニコンのレンズは解像度が良いと言われてきましたが、その中でもとりわけキレのある描写を見せてくれます。キレ味だけでなくボケ味も良好で、25cmの近接から遠景まで幅広くしっかりと使える徹底ぶり。現行のAF用のMicro-Nikkorよりも評判がよいということも頷けます。俗に「ファインダーを覗いているだけでワクワクする」と称されるレンズのまさに代表的な存在ではないでしょうか。手足を使いながらじっくりと被写体と向かい合う。撮る時間が楽しくて仕方なくなるレンズです。
( Photography : A.Inden / Text : KIMURAX )
絞り開放から相当なシャープさがあります。濃厚な色乗りのためかペイントの艶感もよく出ており、メリハリが効いた描写です。
今にも流れだしそうなほどに、びっしりと付いた結露を最短撮影距離にて撮影。繊細かつ丁寧に描き込まれています。
見事な立体感です。見れば見るほどゾクゾクしてきますよね。開放からこの描写ですから、さすがと言わざるを得ません。
雲がいい表情をしている気持ちのいい空でしたが、こんな切り取り方をするとグラフィックアートさながらの仕上がりです。
発売から約30年。積み重ねてきた年月がこのレンズの勲章ではないかと思います。入手可能なうちにぜひあなたも。
マクロレンズの世界を広げる接写リング。こちらは8mm、AF-Sレンズではご使用不可です。
こちらは14mmタイプ。複数のリングを組み合わせてお使いいただくことも可能です。
27.5mmの接写リング。レンズ単体で1/2倍、こちらを付けて等倍となります。