PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
Nikon AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6G
[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ
70-300mmズームは各社から様々なタイプがリリースされている激戦区の焦点域です。本レンズはニコンの中でもリーズナブルなことでまず目を引きますが、使って納得、安かろう悪かろうでは無いことがすぐにわかります。コンパクトサイズにまとめながら、円形絞りを採用するなど手抜きは感じられず、実際ボケ味も良好であり、十分シャープな描写を見せてくれるのです。もともとこの焦点域のレンズは何時の時代のものもよく、本レンズも例外ではありません。手ブレ補正機構搭載のレンズもありますが、こちらは搭載なし。とはいえデジタル時代になってからは高感度の画が飛躍的によくなり、手ブレしそうな場面では高感度にシフトすることで対処も可能。これ1本で、寄りぎみの画から望遠の画までこなせてしまうのですから、これからデジタル一眼を始める方にもおススメです。
( Photography : M.Ito / Text : KIMURAX )
左の桜の木がフレームアウトしていたら、一瞬雪かと見間違えてしまうほど。前ボケとなった花びらには、円形絞りの形状が美しく現れています。こんなギミック、他のシチュエーションでも活かせそうですよね。
100mmにて。すっきりとしない花曇りの空でしたが、発色もよくシャープに描写しています。
散歩の休憩でしょうか。この空間にゆっくりと流れていた時間までもを写し込む気持ちで、300mmで引き寄せてみました。円形の前ボケとなった桜の花びらは、ほんわかリラックスした雰囲気を醸し出してくれています。
こちらもテレ端側にて。打面の細かな傷を繊細に捉え、艶感までも見事に表現しきっています。ポテンシャルは十分です。
抜群にリーズナブルな1本ですから、望遠ズームをはじめるには嬉しい1本でしょう。
プロテクターもご一緒にどうぞ。