PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
- LAOWA 65mm F2.8 2x Ultra-Macro APO
手の平サイズの2倍マクロレンズ - LAOWA 4mm F2.8 Fisheye
重量135gと軽量でコンパクト。画角210°の円周魚眼レンズ
ラオワ
斬新でユニーク、ライバル不在のレンズが揃いぶみ
LAOWA(ラオワ)は中国Venus Optics社のレンズブランド名になります。ラオワは2016年に日本に上陸して以来、小型の超広角レンズ、高倍率マクロレンズなど、ライバル不在とも思われる個性的なラインアップでユーザーからの支持を得てきました。後にご紹介する2倍マクロレンズ「LAOWA 65mm F2.8 2x Ultra-Macro APO」が登場した時は、マクロレンズは等倍(1倍)という概念が覆されたほど。斬新でユニーク、オリジナリティー溢れる製品が多く生まれたのも、広くユーザーの声を反映してのものだとか。なんと、中にはLEDライトが付いたマクロレンズ「24mm f/14 2× Macro Probe」も存在するらしいです。これは面白い!他にも、実用性を伴いつつ個性を放つレンズが揃っています。ラオワのレンズが気になった方は、是非チェックしてみてください。
LAOWA 65mm F2.8 2x Ultra-Macro APO
「別世界」を描く最大撮影倍率2倍の中望遠マクロレンズ
最大撮影倍率が2倍の65mmマクロレンズをご紹介します。ミラーレス一眼カメラのAPS-C(Fuji-X / Sony E / EOS-Mに対応)ですので、35mm判換算で97.5mm相当、または104mm相当の画角を得られる2倍マクロレンズということになります。また、レンズにAPOとある通り、各収差を徹底的に抑えたレンズ設計となっており、近接から無限遠まで安定した画質を得ることができます。質量も約335gと非常に軽量で手のひらにのってしまうほどコンパクトなレンズ。 インナーフォーカス設計でレンズ全長も変わることがなく、良いこと尽くめの一本です。
ポイント
2倍マクロの幻想的な世界を、よりコンパクトな撮影スタイルで
まとめると
撮影最短距離は17cm。超近接撮影が可能なマクロレンズは、被写体との距離が短いことで得られる大きなボケを利用した幻想的な表現が楽しめます。そして本レンズは最大撮影倍率が2.0倍。ハーフや等倍のマクロレンズという次元を超えた「別世界」を見せてくれるレンズです。植物や昆虫などの超クローズアップ撮影はお手のものですし、葉っぱや花についた水滴に写り込む「何か」まで写せてしまいます。おまけに近接から無限遠まで安定した画質があるので、マニュアルフォーカスの明るい中望遠として、あらゆるシーンでお使いいただけるレンズでもあるでしょう。また、手のひらサイズというところが憎いですね。
LAOWA 4mm F2.8 Fisheye
大人気の円周魚眼レンズが新たなマウントに対応
マイクロフォーサーズ用として人気を博していた本レンズが、新たにFUJIFILM Xマウント、SONY Eマウント、Canon EF-Mマウント(いずれもAPS-C用)として今春登場しました。なんと質量は135gですから、撮影者への負担が少ないのはもちろんのこと、ドローンに搭載しての空中撮影やジンバルに載せての撮影も可能と、よりユニークな表現に挑戦することができそうです。開放F値は2.8と明るいレンズですので星景撮影や夜景撮影にも強いレンズです。ちなみに210°の広い画角で天の川の端から端まで撮影することができてしまいます。マイクロフォーサーズマウントでは上下が多少ケラれることがあったようですが、APS-C用のこちらは解消されているとのことです。
ポイント
魚眼レンズとしては超軽量、コンパクトな設計で携行性は抜群の円周魚眼レンズ。
まとめると
魚眼レンズでありながら、他のレンズと一緒に携行しても負担にならないコンパクトなサイズが何よりも嬉しいですね。魚眼レンズというだけで、そのデフォルメされた描写から撮影者の表現の幅を広げてくれるわけですが、レンズの軽さがそれをさらに加速させてくれることでしょう。鞄に忍ばせておくと良いことがあるかもしれません。