PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
- 本稿は、写真用レンズについてより深い理解が得られるよう、その原理や構造を出来る限り易しい言葉で解説することを目的としています。
- 本稿の内容は、株式会社ニコン、および株式会社ニコンイメージングジャパンによる取材協力・監修のもと、すべてフォトヨドバシ編集部が考案したフィクションです。実在の人物が実名で登場しますが、ここでの言動は創作であり、実際の本人と酷似する点があったとしても、偶然の一致に過ぎません。
- 「新宿光学綜合研究所」は、実在しない架空の団体です。
2群1枚目 レンズとは、なんじゃらほい
凸に始まり、凸に終わるのであります。
うーん・・・ごくっ |
は、原田さん? |
ああ、なんて美しいんだ・・・ |
原田さん! |
うわっ!びっくりした! |
ビックリしたのはこっちですよもう。もうこんな時間だから残っているのは私だけかと思ったら、なんだか怪しい声が聞こえて、恐る恐る覗き込んでみれば・・・この時間に一人で何をしているんですか? しかも床に座り込んで。 |
ああ、それはすみませんでした。でも所長、これを見てくださいよ。美しいと思いませんか? |
4群4枚 エルノスターの断面図
美しい? これって・・・レンズの断面図ですよね? |
この並び方が、ホントに素晴らしい。もはや芸術だと思いませんか。 |
うーん、ちょっと言っていることがよく分かりません。 |
ここでいったん光を曲げて、そしてここでこう戻すという・・ああ、美しいなあ。 |
あの、聞こえていますか? レンズの断面図を見て「美しい」という感情を抱くのが分からないのですが。というか、私もカメラに携わる仕事をしているのであまり大きな声では言えないんですけど、この断面図については根本的に疑問がありまして… |
根本的? どんな疑問ですか? |
どのレンズメーカーも、ホームページやカタログに必ずこの断面図が載っていますよね? |
ですね。 |
ということは、見る人に何かを伝えるための、とても重要な情報なんですよね? 断面図って。 |
いかにも。 |
でも・・・伝わらないんです、残念ながら。この断面図を見て、何を感じてどこに注目すればいいのか。それが分からないから「レンズがいっぱい入ってるんだなあ」という以上の感想がないんですよ。せいぜい「こんなにレンズが入っていたら、それは高くなるよね」ぐらいでしょうか。実はこれ、多くの人からも同じような意見を聞くことがあります。 |
なるほどぉ。確かに断面図には「読み方」があります。その読み方が分からないと、ただの絵でしかないかもしれませんね。 |
ちょっとお願いがあるのですが、「レンズ断面図の読み方」についてレクチャーをしてもらえませんか? とは言っても今日はもう遅いですし、私以外にも聞かせたいメンバーがいるので、レンズに詳しい原田さん、町田さんに明日にでも・・・えっ? お酒を飲んでたんですか? |
ご心配なく。仕事をすべて終えてから、さっきコンビニで買ってきたんです。私にとってはレンズの断面図が最高の酒のアテなんですよ。こんな美しい断面図を見たら、それだけでもう何杯でも飲めちゃうん・・・ |
はいはい、それはもう分かりましたから、今日はもう帰りましょうね。 |
でも、まだちょっとお酒が残って・・・ |
早くしないとカギ閉めちゃいますよー。 |
- 1群1枚目 設立趣意書
- 2群1枚目 凸に始まり、凸に終わるのであります。- レンズとは、なんじゃらほい
- 2群2枚目 だから「収差」というのです。- とっても収まらない話
- コラム:原田研究員からのメール - 「例のレンズタイプの件」
- 2群3枚目 焦点距離のナゾ- それはいったいどこからどこまでじゃ
- 2群4枚目 エフチの「チ」 - あの数字の並びはいったいどこから来たのか
- 2群5枚目 ガラス作りとコーティング - レンズの要を忘れるべからず
- 2群6枚目 謎の写真用語・説をめぐるアレコレ - あなたは「でっこまひっこま」を知っているか
- 2群7枚目 続・エフチの「チ」 - レンズの開放F値ってどうやって決まるの?
- 3群1枚目 レンズ設計ことはじめ - 設計者の描く理想とは
- 3群2枚目 シミュレータと設計者 - 完成レンズを見通す、見極める
- 3群3枚目 ズーム再考(最高) - そもそもは航空用語だったらしいです
- 3群4枚目 やっぱり単焦点が好き - 「単」とは言え複雑で奥深い
- 3群5枚目 続・やっぱり単焦点が好き - レンズに込められた設計者の想い
- 3群6枚目 「商品企画」というお仕事 - 商品が生まれいづるところ
- 3群7枚目 試作のプロフェッショナルたち (前編) - 設計図と完成品のはざまで
- コラム:原田研究員からのメール - 「交換レンズは3本まで」という法律について
- 3群8枚目 試作のプロフェッショナルたち (後編) - ものづくりの最終工程で行われる試作とは
- 4群1枚目 Zマウントはこうして生まれた - 100年間変えられないことを、考えて、決める
- 4群2枚目 フード首脳会談 - レンズ設計のその果てに
- コラム:原田研究員からのメール - レンズの楽しみ方案内