PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
FUJIFILM
キャラクターの違いを楽しめるフラッグシップクラスのボディがずらりと勢揃い
2022年の夏〜秋にかけて、富士フイルムのXシリーズのフラッグシップクラスのボディが相次いで登場。それにともなって、静止画・動画撮影に対応したハイブリッドな高倍率パワーズームレンズも登場しました。XマウントやGFマウントのレンズラインアップも拡充され勢いが止まらない富士フイルム。ブースも活気があります。目玉の新製品が並ぶタッチ&トライコーナーには、先立って登場した静止画・動画撮影に最適化されたハイスピードモデルの「X-H2S」、スタンダードモデルの「X-H2」、静止画撮影に軸足を置いた「X-T5」といったフラッグシップクラスのミラーレス一眼カメラがずらり。これらの3機種は多くの部分で同一のスペックを備えているものの、それぞれが持つキャラクターに合わせた仕様の違いを楽しめるラインアップとなっています。この3台で迷われている方も少なくないのでは。タッチ&トライで、自分に合う一台を見つける絶好のチャンスです。例年通り、チェキのコーナーも設けられています。チェキはこれからの卒業・入学などのイベントシーズンに活躍してくれそう。お気に入りの1台を探してみては?それぞれのフィルムシミュレーションで撮影された写真展示コーナーも。見どころ満載です!
H-T5
静止画撮影に軸足を置いたX-Tシリーズも、いよいよ4000万画素越え
- カメラ
- 発売中
裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサー(APS-Cサイズ)を採用したX-T5が登場。世代が進むごとに画素を少しずつ積み増してきたX-Tシリーズも第5世代となり、先に発売されたX-H2と同様、一気に4000万超えの画素を搭載してきました。もう少し画素が欲しいと願っていたユーザーには「待望」の登場といったところでしょう。シリーズのアイコン的存在でもある各種操作ダイヤルやボタン類の構成を踏襲しながらも、重さ・ボディサイズ共に、軽量化・小型化されています。シリーズ愛好者の方々にも気兼ねなくスイッチできる1台に仕上がっています。フィルムシミュレーションに「ノスタルジックネガ」が追加されたり、スチル撮影に軸足を置いた本機ならではの新機能の追加もあり。
- X-Tシリーズおなじみの3ダイヤルを継承し、左からISO感度ダイヤル、シャッタースピードダイヤル、露出補正ダイヤル。先代のX-T4では常用感度がISO 160でしたが、今回はISO 125が常用感度となりました。また、メカニカルシャッターは従来通り1/8000秒ですが、電子シャッター使用時は最高1/180000秒まで対応できます。
- 外観で大きく変わったのがペンタ部のデザイン。また、外形寸法は129.5×91×63.8mm、重量は約476g(バッテリー、メモリーカード含まず)。先代X-T4の外形寸法を見ると134.6×92.8×63.8mm、重量は約526gですから一回り小さく、そして軽くなっています。大人の男性がホールドするとこんな感じ。
X-H2S
静止画・動画撮影に最適化されたハイスピード機
- カメラ
- 発売中
高速性と動画撮影に重点を置き、大幅な性能向上を果たしたXマウントの最上位機が登場。センサーは裏面照射型約2616万画素「X-Trans CMOS 5 HS」センサー(APS-Cサイズ)となり、積層構造が採用され約4倍に高速化。また映像エンジンも「X-Processor 5」と約2倍に高速化されています。省電力化やCFexpress Type Bカードにも対応。またスチルではHEIF形式、動画ではApple ProResコーデックにも対応しており、電子シャッター時にはAF/AE追従で40コマ/秒の超高速連写を実現。動画撮影では6.2K/30p 4:2:2 10bitの内部記録を実現しています。AFもスピードだけでなく、追従性や確度などの面においても強化されています。
X-H2
静止画・動画撮影に最適化されたスタンダードモデル
- カメラ
- 発売中
裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサー(APS-Cサイズ)を採用したX-H2が登場。X-H2とX-H2Sは電子ダイヤルによる現代的な操作体系と発熱対策やボディサイズも含め、業務にも耐えうる安定性をより重視したモデル。なかでもX-H2は4000万超えの画素を搭載しており、将来のスタンダードとなるスペックを先取りしたもの。高画素化されたことで、より豊かな表現力を手に入れた一台といえるでしょう。Xシリーズでは大きめとなるボディも、ミスのない確実な操作や大口径レンズ使用時のバランスの良さ、そして動画撮影時の放熱性や堅牢性においても、より良い結果をもたらしてくれるはずです。
XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR
手持ち撮影が可能な超望遠ズームレンズ
- レンズ
- 発売中
35mm判換算で229mm-914mm相当の焦点距離を備えた超望遠ズームレンズが登場。重さは約1605gと手持ち撮影が可能な超望遠ズーム。強力な手ブレ補正機構が手ブレをサポートしてくれますし、高速で高精度なAFが搭載されているため機動性もバッチリ。遠く離れた、野生動物や野鳥、スポーツの撮影などにおいても、手持ちでOK。高解像力なのはもちろん超望遠の撮影がよりコンパクトに、快適で確実に行える、富士フイルムだからこそ可能にした超望遠ズームレンズ。テレコンバーター「XF2X TC WR」「XF1.4X TC WR」にも対応。テレコン装着時は最大で焦点距離300〜1200mm、35mm判換算で457〜1828mm相当をカバーできます。
XF18-120mmF4 LM PZ WR
静止画・動画撮影に対応したハイブリッド高倍率ズームレンズ
- レンズ
- 発売中
35mm判換算で27mm-182mm相当の焦点距離を備えたパワーズームレンズが登場。この1本で、風景写真からポートレート写真まで幅広い撮影に対応できます。6.7倍という高倍率ズームながらコンパクトな設計で、ズーム・フォーカスの高精度な電動制御を実現。放送用レンズやシネマレンズで培ってきた開発ノウハウが惜しみなく取り入れられており、本格的な動画撮影が可能です。
XF30mmF2.8 R LM WR Macro
マクロレンズとして、高い汎用性が備わった標準レンズとして、マルチに活躍する1本
- レンズ
- 発売中
35mm判換算で46mm相当の焦点距離を備えた30mmのマクロレンズが登場。最大撮影倍率は1倍(35mm判換算で1.5倍相当)で、被写体にぐっと迫れば、等倍以上の大きさで捉えることができます。
三脚グリップTG-BT1
ミニ三脚として、グリップとして、その他の用途にも。大活躍間違いなし。
- 撮影用品
- 発売中
セルフィー撮影やローアングル撮影などを楽しめる、Xシリーズ用グリップアクセサリーが登場。持ち運びに嵩張らないサイズなので常に携帯することができ、ミニ三脚として、グリップとして、大活躍間違いなし。
INSTAX SQUARE Link
エフェクトでプリントを彩る機能を搭載したチェキが登場
- 撮影用品
- 発売中
スマホプリンターチェキから「INSTAX SQUARE Link」が登場。スマホで撮影した画像をスクエアフォーマットのチェキフィルムに出力できる従来の機能に、エフェクトでチェキプリントを彩る機能を搭載。メッセージも付けられます。カラーはアッシュホワイトとミッドナイトグリーンの2色からお選びいただけます。プリントして、思い出をシェアしよう!
HEART SKETCH
気軽に撮ってプリントして、思い出をシェアしよう!
- 撮影用品
- 発売中
これからの卒業・入学などのイベントシーズンにぴったりの、書き風のハート柄をあしらった絵柄入りフレームのINSTAXチェキmini用フィルムが登場。気軽に撮ってプリントして、思い出をシェアしよう!