PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ
PENシリーズにマッチングするよう、Ⅱ型からデザインのみ改訂されたマイクロフォーサーズ用標準ズーム。重量はわずか113gで、ズーム域はフルサイズ換算にして28-84mm相当をカバーします。キットレンズとしても扱われていますが、写りはキットレンズとしては必要充分、いやそれ以上のものを感じます。画面周辺の流れはほとんど見られず、歪曲に関してはワイド側で若干見られる程度。絞り開放から十分にシャープな像を結び、距離さえあれば背景を柔らかくぼかすことができます。AFは素早く静かで小気味よいものです。レンズ内の沈胴機構を採用しており、持ち運びの時にはコンパクトですので、旅行やお出かけのお供にいかがでしょうか。
( Photography : S.Zets / Text : KIMURAX )
今にも流れ落ちてきそうなところで我慢している大粒の汗。映り込んだ色彩が徐々に抽象画のような体を成してきたところでレリーズしました。ぼけにくいマイクロフォーサーズですが、距離さえあればテレ側でも十分ぼけてくれます。色と化した背景も美しいものです。
使い込むうちに磨かれた面と、僅かに変色した金属の質感がよく再現されています。思わず手を伸ばしてしまいそうなリアリティ溢れる画です。
シャドーも完全に潰れてしまうことはなく、はっきりとは見えなくとも微かに感じさせるという上品な描き込みです。
随分と年季の入った木の質感を精細に描ききっています。弾入れの曇った金属への映り込みの描写も、なかなかいい味を出しています。
持ち歩かなければ、撮れませんから、何も。その意味では便利ですよねこのレンズは。沈胴しますから。
カバンの中で傷を付けないためにも。