PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
KIPON ELEGANT 24mm F2.4
[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ
「KIPON ELEGANT 24mm/f2.4」は、開放値がF2.4のレンズシリーズ「IBERIT」から光学系を継承し、EOS RFマウント化したマニュアルフォーカスの単焦点レンズです。F1.4やF1.2など大口径のレンズはその写りと引き換えに大きく、重くなり、ミラーレス化しコンパクトになったカメラボディの恩恵を相殺してしまいがち。本レンズはLeica SummaritやZEISS Loxiaシリーズを彷彿とさせる開放値F2.4。現代のレンズにあって開放値はやや控えめな印象ではあるものの、軽量かつコンパクトで非常に携行しやすいのがポイント。クラシカルなスタイリングの総金属製鏡胴に、デジタルカメラに最適化された光学系で、日常的なシーンをどんな風に捉えてくれるのでしょう。さっそく作例をご覧ください。
( Photography : KIMURAX / Text : KIMURAX & Rica )
絞り開放からビシッとシャープにとはいかないものの、必要にして十分な解像感は得られています。シャドーエリアの粘り具合というか、描き方はなかなかいい趣があると思います。
最短撮影距離は25㎝。広角系レンズですから絞って使うケースが多いでしょうが、念のためわかりやすいシチュエーションでボケチェック。こういった被写体ではボケに二線傾向が強く表れてもおかしくないものですが、大きく乱れるようなことはなくいい塩梅に馴染んでいますね。
開放時における解像感やボケ味といったバランスを考えると、ノスタルジックな雰囲気の写真が欲しい時にドンズバだと確信した次第です(笑)。
四隅に多少の甘さが見られますが、フォーカスした葉の輪郭はしっかり結像。絞り込むほどに解像感が隅々にまで行き渡り、周辺画質はF11でマックスでした。
色乗りもコントラストもなかなか良好ではないでしょうか。あまりわざとらしくない描写に好感が持てます。
直線の多い被写体を選んでみましたがキッチリ捉えていますね。同じアングルでF5.6とF8で撮り比べてみましたがF5.6でも十分にシャープな像が得られていました。さらにF16まで絞ると回折現象による画質低下が感じられます。
広角系レンズですからね、無理に開放を使わずにある程度絞ってからの撮影がよろしいかと。開放時のノスタルジックな撮像も個人的には好物ですがね(笑)。
- 逆光&反射光のダブルパンチですが破綻していませんね。フードいらずの広角系レンズ、これはこれで潔いと思います。
- 各社のレンズ性能が軒並み上がっていることを鑑みると、絞り開放時ではなかなか雰囲気のある描写が楽しめる一本だといえます。本レンズの性質をより理解することで、作品作りの強い味方にできるのではないでしょうか。
軽量・コンパクトは正義!
温かみのある発色、情緒ある描写で撮り手を魅了する「KIPON ELEGANT 24mm/f2.4」。開放では四隅が若干落ちますが合焦部に視線を誘導するかのように自然で、むしろ効果的ではないでしょうか。24mmという広角レンズでは伸びやかな線を描き出したいシーンが多くなると思いますが、本レンズは歪みも気にならない程度ですから、カメラ内の補正や現像時の補正で十分解消可能です。解像感はF5.6〜8程度がピーク。このあたりを使うと全体がキリっとシャープに写り、性格の異なる開放での柔らかな描写と、一本のレンズで違う表現ができそうですね。また、特筆すべきは明部から暗部へのグラデーション。階調豊かでシャドー部にもたっぷりと情報があり、厚みのある描写が日常的なシーンをドラマチックに演出してくれます。描写についてさまざまな言葉を並べても、全長66mm、重量330gと非常にコンパクトな本レンズは、それだけで撮影に持ち出す機会が増えるはずです。なんといっても軽くて小さいレンズはカメラバッグで邪魔にならず、常用レンズとしても最適。いつでもそばに置いて、さまざまなシーンをこのレンズで捉えてください。
( 2019.06.20 )
EOS RFマウント用のマニュアルフォーカスレンズ「KIPON ELEGANT 24mm/f2.4」は、フィルムライクな温かみのある描写とナチュラルなボケ味が魅力の一本です。
フローティングフレームシステム採用、特殊弾性緩衝材により、フィルターガラスへの負担をゼロに近づけ、レンズ本来の力を引き出す保護フィルターです。