PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ

100-400mmという焦点距離は、風景撮影にはもってこいのレンズです。テレ端300mmでも十分といえますが、時として寄り切れないシーンにも出くわすこともあるでしょう。そんな時にこそ400mmまであるというのは心強く、さらには、手ブレ補正機構の搭載で、大切なシーンを損なうことなく確実に写し止められるので、安心して被写体に臨むことができます。この100-400mmに、24-105mm F4あたりを組み合わせれば、おおよその風景撮影はこなせるでしょう。開放から大変シャープで、絞り値の選択によって描写があまり変わらないポテンシャルの高さを、じっくりとご覧ください。

( Photography : T.Nakanishi / Text : KIMURAX )

テレ端・手持ちですが、手ブレ補正機構がしっかり効いています。ボケにもしっとりとした当日の空気感が漂い、ピント面での細やかな花弁の様子、幹の皮の割れまでもシャープに捉えているのも感心しきりです。

背景を気にして選べば、ボケ味も良好です。抜けのよいシャープな撮像は文句なしですね。こうなるとあえて荷物は増やさずに、このレンズ1本で臨むという選択は十分ありでしょう。

広角側で、ひとつひとつの花をドットのように捉えるのも面白いですね。花の発色、枝ぶりの描写も良好で、桃色のグラデーションは絵画的な魅力があります。

絞って、露出はアンダーに。光量の少ない藪の中はダークに沈み、明るい前列がビビッドに浮び上る。暗部とコントラストをなす緑の葉、そして樹皮は、質感たっぷりに描写されています。

シェアするTwitterでリンクを共有するFacebookでシェアLINEで送る
キヤノン Canon
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM [100-400mm/F4.5-5.6 キヤノンEF]

このくらいのレンズこそ、一眼レフの醍醐味というものですね。さあ、フィールドに出ましょう。

価格:¥198,000(税込) 10%還元19,800ゴールドポイント)
定価:¥280,800 | 販売開始日:1998/11/19
ケンコー Kenko
77S ZX(ゼクロス)プロテクター [レンズ保護フィルター 77mm]

おっと、外に出る前にはプロテクターですよ。

価格:¥7,460(税込) 10%還元746ゴールドポイント)
定価:¥10,835 | 販売開始日:2016/11/11