PHOTO YODOBASHI
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン
SONY SAL1635Z Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM vol.1 vol.2
[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ
超広角16mmから広角35mmまでが守備範囲となる、ソニー純正Carl Zeissの大口径ズームレンズ。非球面レンズ、スーパーEDガラス、EDガラスを使用し、T*コーティングを施した手厚い1本です。F2.8通し、そしてZeissというバリューを享受できる一方で、周辺部の描写に若干の甘さを感じることも。ならば絞り込んで解消するもよし、あえてこの特性を活かすような被写体やシチュエーションをチョイスして切り込んでいくのもよし。個性を知ればこそ、ズバッとはまった時の痛快さもひとしおというものです。中心部での細やかな描写や、色乗りのよさ、高コントラストな写りはなるほどZeiss。単焦点に引けを取らないヌケのよさに思わずニンマリしてしまいます。
( Photography : Y.Moriki / Text : KIMURAX )
燃え上がる炎のような枝ぶりに惹かれてワイド端にて。ローキーにしたことで、群生する葉の塊とその隙間から覗ける空の存在を増幅。するとこれまた不思議な幾何学模様が現れてきました。これだけ煩雑な被写体にも関わらず、実に丁寧に描写しており解像力の高さがよくわかります。
少々距離はありますが、うち砕けた波のしぶきまでしっかりと写し止めています。
風が描きだした砂の豊かな表情をきめ細やかに解像しています。ボートの塗装の剥がれ具合もリアリティ十分。コントラストの高さと階調の豊かさには目を見張るものがあります。
単にシャープな描写力を見せるだけなら建物の下に入って煽ればいいのですが、超広角のパース感と四隅の像の流れまでをも味方に付けるのなら、こちらのアングルではないでしょうか。
普段と違った視点を得られる広角ズーム。しかもZEISSです。思い切ってカートに入れちゃいましょう。
プロテクターがあれば安心です。しかも純正品です。