PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

SIGMA 24-105mm F4 DG HSM

[ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率
[単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ

SIGMA Artラインの高性能ズームレンズとして定評のあったフルサイズ対応の24-105mmF4に、SONY Aマウント用がラインナップ。純正のAマウントレンズ群にはこれまでなかったズーム域ですから、SONYユーザーにとっては嬉しい一本ではないでしょうか。例えば、24-70mmを使っていると、テレ側でもうちょっと欲しい、というシチュエーションによく遭遇します。もちろん、写真の基本は足を使うことですから、「寄りなさい」と突っこまれてしまいそうですが、足場が無くて寄れないようなシーンや、望遠側で圧縮効果を強調したいシーンなどでは、本レンズのように105mmまで届くというのは非常にありがたいのです。広角24mmを生かしたワイド表現から、ちょっとした望遠的表現まで、F4という明るさを維持しながら使い分けができる。しかも、SIGMA渾身のArtラインのレンズです。作例をご覧いただき、所有欲に火がついても責任は負えませんので、覚悟してご覧ください。

( Photography & Text : T.Nakanishi )

まずはワイド端の画からご覧いただきましょう。昨今のシグマのレンズは例外無くシャープな印象ですが、本レンズも間違いありません。線が太ることも無く、繊細かつ切れ味鋭い描写をみせています。ボディ側の特性もありますが、色表現も非常に濃厚で重厚感があります。

少しアンダーで撮ると、その重厚感がさらに増しました。シャドウ側のトーンもリッチで、画に深みがあります。写真の城は国宝松本城ですが、こういった歴史的建造物が持つ、幾多の時代を経て積み重ねてきた凄みは、薄っぺらい写りのレンズでは表現できないように思います。旅の大切な思い出を残す時にこそ、良いレンズを使いたいものですね。

逆光のシチュエーションで、水面を水鳥が泳ぐ光景を狙いました。艶かしいまでの水の質感、ハイライトからシャドウまでのトーン表現、いかがでしょうか。

SONY Aマウント用には手ぶれ補正機構は搭載されていませんが、ボディ側の手ぶれ補正機構と開放F4という明るさがあれば、室内撮影もお手の物。無理な感度アップも避けることができるので、優れたトーン表現を存分に堪能できることでしょう。

最短撮影距離はズーム全域で45cmというスペック。テレ端を使って寄ってみれば、中望遠マクロ的な表現も可能にしてくれます。もちろん、レンズの切れ味は鋭いままですから、作例のような細やかな文字が並ぶシーンでも見事に解像しています。

懐かしい木の学習机。放課後に忘れ物を取りに教室へ戻ってきたかのような気分になりました。そんな心が動いた瞬間にレリーズ。甘酸っぱい、あの頃の記憶が蘇りませんか?

ワイド端24mm開放では多少の周辺減光が見られるようです。しかしどうでしょう、筆者的にはこの方が奥行き感を感じるので好みなのです。この辺りのさじ加減は十二分にメーカーサイドでも熟考されているとは思うので、レンズの味として楽しんでみるのが良さそうです。


YODOBASHI TEST

やや大きめの筐体に、誇らしげにデザインされた「A」のマーク。SIGMA Artラインですよ、と主張しているわけですが、その名に恥じない立派な描写性能のレンズです。24-105mmと言えば、便利なズームレンズというスタンスで見られがちなのですが、便利さと高画質の両立という、相反することに挑戦し続けているのがシグマです。普段、大口径単焦点などを使っていると、時々ズームレンズが使いたくなったりするもの。そんな時にチョイスするズームの条件といえば、やはり高画質であることで、このレンズはまさにそんな時に選んでほしい筆頭格になります。さあ、所有欲の火は燃えたぎってきましたか?試してみる価値は十二分にあります。一度ならず、何度でもお試しください。

( 2015.12.16 )

Loading..
Loading..

標準域をワイドにカバーするズームレンズ。しかもArtライン。この写りでこのプライス、文句は出ませんね。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

シグマ純正品。撥水・帯電防止のUVフィルター。無色ですので保護用してもお使いいただけますよ。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..