
OM SYSTEM(オーエムシステム) 製カメラ対応 高倍率ズームレンズ一覧
ズームのワイド端(焦点距離がもっとも短い状態)からテレ端(もっとも長い状態)までの開きが10倍以上あるものを、特に「高倍率ズーム」と呼んでいます。スケール感のある広角での撮影から、ボケを活かした望遠での撮影まで、とにかく幅広い焦点距離をカバーしているのが魅力。あらかじめ被写体が決まっているならそれに合わせたレンズを用意すればよいのですが、例えば旅行など、何を撮るかをあらかじめ決められない上、荷物は最小限にしたいという時に「これ一本で済む」安心感は、何ものにも代えられません。またレンズの明るさを表わす「F値」もレンズを選ぶ際の重要な要素です。この値が小さいほど明るいレンズということになりますが、ズームレンズの場合、F値がズームの両端で変化するものが多く、これが常に一定のレンズはやや高価です。
レンズ名 | レンズ名 | マウント | 焦点距離 | ワイド端 | テレ端 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 レビュー | m4/3 | 12.0 | 200.0 | |||||||||||||||
![]() |
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO レビュー | m4/3 | 12.0 | 100.0 | |||||||||||||||
![]() |
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 [販売終了] レビュー | m4/3 | 14.0 | 150.0 | |||||||||||||||
![]() |
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II [販売終了] レビュー | m4/3 | 14.0 | 150.0 | |||||||||||||||
![]() |
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3 [販売終了] レビュー | 4/3 | 18.0 | 180.0 |