LEICA M-A / 変わる必要のないマスターピース。M型フイルムライカの新製品

この時代に機械式フイルムカメラを出してくれるというのは、写真好きにはたまらないニュースですね。LEICA M-Aは露出計を取り除いた、この上なくシンプルな35mm判フイルムカメラです。LEICA MPがベースになっていますが、バッテリーケースの蓋がない分、スマートな顔つきになりました。完全にメカニカルなカメラですから、肝心なときにシャッターが切れないなんていうことはありません。もちろん絞りもシャッタースピードも自分で選択して撮影する必要がありますが、慣れてくると露出勘も身に付き、デジタルよりもスピーディな撮影ができるようになるものです。「今の時代に売れるのかな?」なんて要らぬ心配をしてしまいたくなりますが、こういう製品を作ってくれるメーカーだからこそ、新品で手に入れることで応援したくなるものです。

ライカらしい軍艦部はMP譲り。M型ライカの中では比較的シャープなフォルムだと思います。WETZLARの文字は、MPにはありませんでした。巻き上げやシャッターのフィールも試してみましたが、まさにMPのような感触でした。

デジタルライカのボディ(M−P)と比べると、やはりフイルムライカはスマートです。手にして構えるだけで「ああこれだ」と腑に落ちる形状なんですよね。M3が生まれてから60年、基本形状が変わっていないことを考えると、ライカの歴史の深さをしみじみと感じてしまいます。

LEICA MPの貼り革はシャークスキン風でしたが、M-Aはクラシックなパターン。程度の良いオールドライカを探すのは大変ですから、いっそ新品のフイルムライカというのも良いでしょう。これでこれから生まれるお子さまに、バースイヤーライカを用意できるというものです。

Leica M-A SPEC

型式 Leica M-A (Typ 127) レンジファインダー式35mmフィルムカメラ 機械制御式シャッター搭載
レンズマウント ライカMバヨネットマウント方式
露出制御 外部露出計の数値またはユーザの判断によりシャッタースピードと絞りをマニュアル設定
フラッシュ制御 ホットシュー:中央接点を装備 / 発光タイミング:先幕シンクロ / 接続したフラッシュユニットによる自動釣行またはガイドナンバー計算と絞り値のマニュアル設定
ファインダー 0.72倍 / 大型ブライトフレームファインダー / パララックス自動補正付き
ブライトフレーム 28 / 90 mm, 35 / 135 mm, 50 / 75 mm (フレームセレクターあり)
シャッタースピード 1秒 〜 1/1000秒, バルブ
大きさ およそ 幅138mm × 奥行38mm × 高さ77mm
重さ およそ 578 g



ホーム ライカ カメラ

( 2014.09.17 )




Loading..

Loading..

一生モノに限りなく近い完全メカニカルカメラ。MPのブラックペイントと異なり、こちらはブラッククローム仕上げとなります。

特価:Loading..(税込)

Loading..Loading..)

定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..

Loading..

Loading..

Loading..

こちらはシルバークローム。オールドレンズだけではなく、新しくラインナップされたシルバー仕様のレンズにも合わせたいですね。

特価:Loading..(税込)

Loading..Loading..)

定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..

Loading..