SONY Cyber-shot DSC-RX100M3メーカーサイトへ
2010万画素(1.0 CMOS) / 2.9倍ズーム(24-70mm相当) / F1.8-2.8 / 101.6×58.1×41.0mm / 290g
フルHD動画 / 手ブレ補正 / マルチアングル液晶 / EVF / Wi-Fi / NFC
この小さなボディから信じられないくらいのハイクォリティな画が紡ぎ出されることで高評価を得たRX100シリーズ。そのIII型となる本機の最大の特徴はポップアップ式のEVFと言えます。明るい場所などで背面液晶が見づらく苦労をするのはミラーレス機やコンパクト機ではありがちな話。いくら綺麗な画が撮れるカメラでも、そもそもフレーミングできなければシャッターも切れません。光学ファインダーという構造からは解放されたデジタルカメラですが、やはり覗き込めるファインダーはカメラにとってはマストアイテムなのです。その解決策としてのEVFをポップアップ式にしてRX100シリーズの小さな筐体に収めてしまったのですから驚かされました。小さくてハイスペック、そしてスタイリッシュと三拍子そろったガジェットはソニーの十八番とはいえ、本当に見事なものです。先代と比べレンズが24-70mm相当の画角(35mm版換算)となり、明るさもアップ、さらなる高画質が追求されていたり、画像処理エンジンが進化していたりと、施せる限りの全てのアップデートは済ませてあるといった状態でリリースされたRX100M3。後継機にも目が行きがちですが、意外と熟れている本機がいろんな意味でちょうど良いかもしれませんよ。
( 写真:K / 文:4beats )
- PHOTO
- CAMERA
- CHART
- WB
- BOKEH
- MACRO
- ZOOM
- ISO
- EFFECT
広角端:8.8mm (35mm換算:24mm相当)
13mm (35mm換算:35mm相当)
望遠端:25.7mm (35mm換算:70mm相当)
25.7mm + 全画素超解像ズーム 2倍(35mm換算:約140mm相当)
25.7mm + デジタルズーム 4倍(35mm換算:約270mm相当)
ISO:125
ISO:200
ISO:400
ISO:800
ISO:1600
ISO:3200
ISO:6400
ISO:12800
ピクチャーエフェクト:未設定
ピクチャーエフェクト:トイカメラ
ピクチャーエフェクト:ポップ
ピクチャーエフェクト:ポスタリゼーション
ピクチャーエフェクト:レトロフォト
ピクチャーエフェクト:ソフトハイキー
ピクチャーエフェクト:パートカラーブルー
ピクチャーエフェクト:ハイコントラストモノクロ
ピクチャーエフェクト:ソフトフォーカス
ピクチャーエフェクト:絵画調
ピクチャーエフェクト:リッチモノトーン
ピクチャーエフェクト:ミニチュア
ピクチャーエフェクト:水彩画調
ピクチャーエフェクト:イラスト調