PHOTO YODOBASHI

ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン

写真整理の通信簿

写真整理の通信簿
My Grade in Photo Organizing

A.Indenの場合

フィルムの場合

家にいよう週間の編集部に「写真整理方法を紹介」というお題が出ました。もう何10年も撮影しているので写真はフィルムからデータまで莫大にあります。特にフィルムは倉庫の段ボールのような箱にぎっしり、当然何がどこにあるかまったくわかりません(きっぱり)。「できてないならそれはそれでよし」ということなので、恥ずかしながら紹介させていただきます。

  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI

ネガフィルムは倉庫に段ボールのようなもの(10箱ぐらい)や整理用のBox(30箱ぐらい)に入っていますが、整理整頓は全くできていません。基本はベタ焼きをフィルムと一緒に入れておくだけ。昔はファイルに入れて整理のようなものを試みたのですが、最近は真ん中のように防湿庫に突っ込んでいるだけです。当然メモもないのでいつどこで何で撮ったかは記憶の中にしか残っていません。久しぶりに見返してみると懐かしくて面白かったですね。「タイムカプセル型整理方法」とネーミングしてみました。

  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI

ポジフィルムの整理方法はネガより更に酷い状態。気に入ったカットをGEPEのスライドマウントに入れ保管していたため、当然切り刻まれているので何がどうした状態です。これではいけないとスリーブで保管を始めたのですが、やっぱりお気に入りはカッコよくマウントしたくなります。調べたらGEPEのガラス入りのマウントはまだ6×6があるのですね。一度使ったらそのクールさに病みつきになります。おすすめです。一番右のカットはデータがコマ間に残るデータバック。すごいと思って使っていたのですが、マウントするときに切ってしまうので、データがわからなくなってしまいます。まあそんなものです。おっとネーミングは「豪華一点主義整理方法」で。

デジタルの場合

  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI

デジタルになりExifが残るので整理は格段に進化しました。整理整頓の技が身についたわけでなく技術が進化しただけですが・・・。左から保管方法の進化です。小さな外付けHDDから大きなHDDに変わり最近はdroboです。drobo以前はたくさんのHDDに保管されていたので何がどこに入ってるかわからないため、必要な時は1つ1つパソコンに繋いで確認していました。小さなHDDを使っていた理由はHDDがクラッシュしたときの被害が少ないようにです。実際2台ほど使用不可能になりました。

  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI

使用しているdroboは、そこまで早い転送スピードは必要ないと考えUSB-Cで接続するタイプの一番安いものです。5台のHDD(大きさはバラバラ)を組み合わせて使っています。Beyond RAIDというシステムは5台のうち2台まで同時にクラッシュしてもデータを復旧できるため安心してこれ一台でデータを保管することができるようになりました。データの整理方法はカメラ機材→年月日→レンズ名。要するに使用機材とレンズからデータを検索できるレンズ沼仕様です。一番右にあるのがクラッシュしたHDD、ペーパーウエイトとして使用しています。drobo一台で安心安全整理方法です。

  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI

家族写真は「おもいでばこ」で整理しています。SDカード、USBメモリからデータを保管できるのはもちろんですが、アプリをダウンロードしておくとWi-Fi経由でパソコン、スマートフォン、タブレットから保管することができます(同じWi-Fiルーターに接続することが条件のため、外からデータをアップすることはできません)。一番ありがたいのは遠く離れて住む息子が、SNSにあげた写真をチャチャっとキャプチャーしてコメントごと保管できること。勝手に保管されたことなんて気付いてないと思いますが、将来懐かしがってくれるのではないでしょうか。

  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI

アプリからのアップ方法は簡単。保管したい写真をセレクトして送るだけ。親切な機能が、一度アップされた写真は「重複枚数:11」と表示され再取り込みは行われません。アップされた写真は自動的にカレンダーに追加され日付ごとに整理されます。便利な機能としてTVに接続された本体ではカメラごとに写真が整理できます。夢のような機能ですね。

  • PHOTO YODOBASHI
  • PHOTO YODOBASHI

クリップ機能を使えばアルバムをiPadで持ち歩こことができます。WiFiがつながらない条件でも見ることができるので、出張や一人呑みの時、写真盾をテーブルサイドに置いているイメージで楽しんでいます。iPadのメモリーは消費します。うちの家族写真1905枚を持ち出すのに814.9MB、1024MBが1GBなので最近のスマートフォンで使うには問題ないのでないでしょうか。この時期、一人会社で仕事してるとめげるかもしれません。こんな方法で癒されてみてはいかがでしょうか。癒しにつながる整理方法ですね。

さて写真の整理方法いかがでしたか、あんまり参考にならなかったとは思いますが少しでも「いいね」と思っていただければ幸いです。久しぶりにiPadで家族写真を見てると時間が経つのも忘れ、ただでさえ遅い執筆スピードが・・・

こんな時期でなかなか写真を撮りに行けないとは思いますが、写真をゆっくりと整理してみるのもいいですね。もう一度写真を見直すことで新しい発見があるかもしれません。

( 2020.05.11 )

Loading..
Loading..

防湿庫でフィルムを保管するなんて贅沢だとは思いますが、機材よりネガの方が大事だと思いませんか。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

一度使うと病みつきになるガラスマウント。オランダ製なんてクールですね。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

一番安いタイプのケース。3年使っていますが写真を扱うのなら十分ではないでしょうか。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

あまり大きいのを入れると初期投資が高くなるので3TBぐらいでいかがでしょうか。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..
Loading..
Loading..

こんな時期だから思い出を楽しみましょう。なんと2020/5/1〜5/17の期間、ポイント15%還元です。

価格:Loading..(税込) Loading..Loading..)
定価:Loading.. | 販売開始日:Loading..
Loading..